表紙アートワーク SPREAD
表紙写真 神宮巨樹
2023-4月号 APRIL
特集04 データ来襲
フィジカル空間はセンシングされ厖大な「データ」となり、データはサイバー空間でのシミュレーション等によって解釈可能な「情報」へと変換される。
果たして、この情報はどのような形でフィジカル空間にフィードバックされ、我々の暮らしを豊かにする「知識や英知」へと昇華するのだろうか?
本特集では都市・建築・住まいのさまざまなスケールで、データがフィジカル空間の経年優化に活用されているかに迫りたい。
[目次] |
000 | 連載 インスピレーションの起源 第16回 羽藤英二 |
002 | 特集 データ来襲 |
004 | 論考1 AI と再読する『シティ・オブ・ビット』 本江正茂 |
006 | インタビュー フィジカライズされる都市と建築 越塚登 |
012 | 論考2 巨大数の都市計画 羽藤英二 |
014 | 論考3 防災の視点からのデータ活用 楠浩一 |
016 | 論考4 都市の快適性を可視化し、 新たな価値を創造する「TOKYO OASIS」の試み 中条瑛子・植田直樹・桂島一・松井宏宇・北村真志・村上孝憲 |
018 | インタビュー データを活用した経年優化する建築 加藤篤史・天沼徹太郎 |
024 | 論考5 AIによる建築設備の異常予兆検知 木幡真望 |
026 | インタビュー データを活用した経年優化する住まい 池田靖史 |
032 | 論考6 住まいを起点とした地域社会のサステナビリティ 西宏章 |
034 | 建築・都市VR・MR小委員会 福田知弘・笹田岳・北本英里子 |
036 | COVID-19の飛沫感染リスク評価システムの開発と社会実装 坪倉誠 |
040 | 建築×AR 「身体を拡張する」という夢をAR技術で実現する 福田浩士 |
044 | 西日本豪雨災害の経験を伝え、備える ─倉敷市真備町 中村陽二 |
048 | 会場を構成する ─経験的思考のプラクティス 桂川大・山川陸 |