2024-2月号 FEBRUARY

特集= 02 女性エンジニアたちの現在地と展望


02 Current Status and Future of Women Engineers

 

特集02 女性エンジニアたちの現在地と展望

近年、さまざまな方面で女性エンジニアたちの生き生きとした活躍が見られるようになってきた。

一方、エンジニアリング分野に進む女性の裾野の広がりで言えば、いまだ十分とは程遠い。

特に構造・材料・施工などの分野において女性の占める割合が少数に留まっているのは、教育や実務に携わる我々の意識がジェンダー・ステレオタイプにまみれているせいかもしれない。

人口の半数を占める女性から人材を引き寄せられないようでは、建築エンジニアリング分野の明るい未来は描きにくい。

過渡期にあって躍動する女性たちが、今何を考え、どのような未来を描いているのか。

女性エンジニアを増やしていくには何を乗り越える必要があるのか。

本特集では、女性エンジニアたちの現在地と展望について考察する。

[目次]

000連載
建築アーカイブの現在
文化庁国立近現代建築資料館(2)

002

特集 女性エンジニアたちの現在地と展望
Current Status and Future of Women Engineers

004論考1
日本の女性エンジニアの現状
荒木美香
006座談会
「エンジニア」という選択
--女性エンジニアたちの歩みと未来
加來千紘・鈴木悠子・荒木美香

女性エンジニア十人十色
010寄稿1
計画通りにならなくても今自分にできることを
桑島由美子
011寄稿2
地域資源を活用したものづくり
森川好美
012寄稿3
働くママ・パパとしての責任
清家裕喜子
013寄稿4
PM 業というダイバーシティ
菊地雪代
014寄稿5
美しい未来を丁寧につなぎ、夢を叶える
廣作利香
015寄稿6
かわいいシェルWGの活動
松尾智恵
016論 考 2
女性土木技術者が登場して40年
山田菊子
018インタビュー
「ジェンダー・ステレオタイプ」がもたらすもの
四本裕子
022座談会
ステレオタイプを乗り越え、
女性エンジニアが躍動するために
江尻憲泰・中沢英子
028論考3
膜建築の研究と教育
生まれ変わってももう一度したい私の天職
Marijke Mollaert

再訪〈低層集合住宅〉
030桜台ビレジ/桜台コートビレジ
岸佑・朴光賢・平瀬有人・堀田典裕・川尻大介

いま、建築は歴史から何を学ぶのか
032連載によせて
福島加津也